<ぎっくり首とは?>
<ぎっくり首とは?>
ふと振り返った時や、首に何らかの衝撃が加わった時に、首の痛みが突然出現することを言います。
強い痛みを伴い、振り向いたり、コップで水を飲んだり、日常の何気ない動きにも支障を来します。
病院でレントゲンやMRIを撮りますが、何も写らない事が多いです。
その為、軽視されて薬だけで対処されることが多いです。
しかし、早く対処しないと痛みが長引き、腕にしびれが出たり、腕の力が入らなくなったりして、重症化することがあるため、危険です。
<一般的な「ぎっくり首」に対する治療> 薬や湿布で対処されることが多いです。
「ストレートネック」と診断される場合がございます。
対応としては、ストレッチや運動の指導や首の牽引を行なうことが多いです。
患部を温めてしまいがちですが、温めると患部の炎症が強くなり、悪化することが多いため、ぎっくり首を温めることはダメなことです。
注意点として、痛みが強い時期は、むやみに首のストレッチや運動、首の牽引を行なうと患部の傷が深くなり、悪化することが多いため、危険です。
また、頚椎カラーを処方されることがあります。
これは、頚椎を固定して患部の安静を図ることが目的です。
しかし、頚椎カラーを取った後、筋力が低下し、めまいなどの症状が出現することがあるため、頸椎カラーは注意が必要です。
<当院のぎっくり首の整体>
ぎっくり首は、強い痛みを伴うため、患部をかばうことで患部の周囲の筋肉や関節が硬くなってしまうことが多いです。
そうすると、患部の状態が悪化したり、スムーズに治らずに、こじれて後遺症が残ることがあります。
当院ではスムーズに治るのを邪魔している要因を、見極めて整体します。
患部を刺激して悪化させることなく、整体が必要な部位を的確に行ないます!
また、24時間以内に調整を行なうと、更に良い方向へ状態が変わりやすいため、オススメです。
また、ぎっくり首になりやすい要因の1つとして、「頚椎の動きが悪い」というです。
頚椎は繊細な動きのため、むやみに動かすと悪化してしまいます。
当院では頚椎特有の動きをしっかり把握し、丁寧に整体します。
また、首の筋肉が硬くなっている方も、ぎっくり首になりやすいです。
肩こりなどの症状が出ている方は、さらにぎっくり首になりやすいため整体が必要です。
首の筋肉は細く、沢山の筋肉が入り組んでいるため、的確にかつ、適度な圧を加えて調整を行なわないと悪化してしまいます。
当院の整体師は病院勤務で培った知識や経験を活かして、安全かつ正確に調整することを得意としております。
ぎっくり首になる前に、予め当院で整体しておくことをオススメします。
<静岡市で首の整体を受ける>
健康診断や人間ドックで異常なしと言われても安心は出来ません!
健康診断や人間ドックでは、内臓や血液の問題は分かりますが、筋肉や関節、骨格の異常は全くわからないのです。
<静岡のえがおの整骨院の方針>
近年、首の動きが悪い方が増えてきています。 その原因のひとつに、特徴的な姿勢があります。

このような姿勢でいると、首の奥深くにある筋肉が常に硬直して状態になります。
そのため、このような姿勢の原因である骨盤や背骨を調整し、さらに、首の奥深くの筋肉や頭部・顔面の 筋肉をリラックスさせることが重要になってきます!!
<一体、何をするのか?>
①首の硬さの原因を、体をチェックして明らかにします。
②その原因に対して、筋肉や関節、神経にアプローチして改善していきます。
③さらに、姿勢改善、体の使い方の修正を行ないます。
④整体後、再発しないようにセルフケアの方法をお教えします。
<静岡の当院の首の整体の流れ>
1.詳細な症状のカウンセリング

2.状態把握 痛みがある体には、特徴的な背骨、首、頭部の乱れが見られます。 それを余すことなくチェックし、症状が生じている原因を明らかにしていきます。


3.問題点の共有と改善目標の設定 明らかになった問題点をお客様に伝え、一緒に目標を設定します。 そして、問題点を解決し、目標達成を最速で行うための方法を説明します。
4.技術



特徴:
状態を確認せず、すぐに技術を行うことは決してありません。 (評価をして状態を把握しないとすると、技術により悪化するからです。)

頚椎の関節の位置がずれていたり、頚椎がスムーズに動かないと上記の姿勢で固定されてしまい、様々な姿勢を作ることができなくなってしまいます。 また、それを支えている筋肉が硬くこわばっていたり、筋力低下を起こしていたりすると、悪い姿勢で固定されてしまいます。
そして、姿勢が原因で首から来る様々な症状を引き起こします。 または、首が原因で姿勢が悪くなってしまうことがあります。 当院では、原因はどこにあるのかをしっかりと見極めて、症状が出ないように施術致します。
こんな方が当院に殺到しています!!
体に不具合があり、苦しんでいるにもかかわらず・・・ <その1> 血液検査、尿、CT、MRI、レントゲンの検査では、異常なし…
そんな方のために、
静岡のえがおの整骨院は存在します
☆静岡市のえがお整骨院のこだわり☆
やさしく動かされているだけなのに、 終わってみたら良くなっていたの!! 不思議だけど、本当にすごい!! どうして、手術を回避できるの??
どうして、えがおの整骨院では、
痛みのない整体で、


マイオセラピー 筋肉に異常な硬結ができることを 「筋硬結」「トリガーポイント」という。
マイオセラピーは、この筋硬結を 根本的に改善していく治療になります。


☆静岡市のえがおの整骨院のこだわり☆
①治すことへの異常なまでの追求 ②『本物』の治療家しか在籍できないシステム ③圧倒的な努力量による知識・技術の習得 ④他を寄せ付けない高められた技術力 ⑤過剰・過度な広告をしないプライド
☆えがおの整骨院の技術☆
①痛みがでる技術であってはならない
②気持ち良い技術でなくてはならない
③確実に治せる技術ではなくてはならない
④常に『本物』『最新』の技術を磨き続けなくてはならない
えがおの整骨院のコンセプトを理解した
整体師による治療が、高い治癒率、
高い手術回避率を実現しております。
静岡市の整体院の中から
当院をお選び頂けることを心より
お待ち申し上げます。
詐欺広告・宣伝をする整体院にはない
『本物』の治る治療をご提供致します。
<ご予約方法>
お電話にて、お願い致します。
瀬名川院054-208-6808
新川院054-281-0285

元巨人軍投手の角盈男さん(B.S Times取材)


元モーニング娘。の石黒彩さん


芸能人もプライベートで通う!!
☆腰痛解説一覧☆
☆首と頭痛解説一覧☆
☆腹直筋離開解説一覧☆