腹直筋離開の治療の経過③
腹直筋離開の治療の経過
本日、ご長男のS君は、パパとお留守番らしく、Sさんが一人でご来院!!
私も受付スタッフもS君がいなくて、少し残念・・・
顔はお見せできませんが、本当にかわいいんですよ(^_^)
次回は、連れて来てくれるみたいなので、やぎはし整体院一同、楽しみにしてます\(^o^)/
————————————————————————————-
当院は、小さなお子様連れのお客様が大変多い整体院です。
遠慮なく、整体に来る時は、連れて来てくださいね(^^)
さらに、当院の保育士が整体終了時まで、優しくお子様のお相手を致しますから、安心です。
————————————————————————————-
話しは変わり、前回、整体した日の翌々日に再び、Sさんは病院に行ったそうです。
(診断書をもらいたくて)
そこでお医者さんに言われた言葉が、
「そこまで重症じゃないから!!もっと重症な人がいるから!!診断書は・・・」
「経過観察中だから、診断書は書けないよ!!」ということでした!!
このように言われた経験はありませんか?
専門家から見たら、たくさんいるうちの一人だし、症状の軽い・重いを判断できると思いますが、ご本人は自分の体が一番気になっていて、少しの異常でも、重大に感じるものなのです。
その心理を全く考えない発言ですよね(>_<)
Sさん、その後、当分の間、怒りが収まらなかったそうです・・・<(`^´)>
★腹直筋のチェック★
前回の整体後のお話しや腰痛のお話しを一通りお伺いして、その後、実際に腹直筋を触れていきました。「5回×3セットできましたよ(^^)」とSさん。前回、かなりきつそうにエクササイズをしていたので、半信半疑で腹直筋を触っていきました。
あれっ・・・
腹直筋離開・・・どこだ???正直、驚きました(>_<)前回までは、意識すること無しにおなかを触れると、腹直筋離開部分がわかってたんです!
しかし、今日は・・・
ものすごく、分かりづらかったんです!!
どういうことかと言いますと、前回までの腹直筋離開の深さがなかったのです!!
前回までは、べっこりと凹んでいた腹直筋離開部分が、埋まってきているではないですか\(^o^)/

本当に驚いて、Sさんよりも私が喜んでしまいました(^_^.)
前回と比べると、一目瞭然!!

たった4日間のエクササイズと骨盤・腹部固定により、ここまで改善するものなんですね!!
4日間ですよ!?信じられますか??
これはSさんがしっかりとした方法で、エクササイズを行なっていた証拠ですよね(^_^)
Sさんがおっしゃった自信満々な発言もこれで納得です!!
しかも、腹直筋離開の長さが、10㎝⇒9㎝へ!!

腹直筋離開の幅が、3㎝⇒2.5㎝へ!!本当にすごい改善です!!
さらに、腹横筋(インナーマッスル)の収縮も確認されました。(しかし、まだ弱い・・・)
腹直筋の緊張状態も確認され、腹直筋自体の筋肉の厚みも出てきました!!
「これは、相当、努力したんだな!!」
「だって、私の体ですし、治したいですもん!!」とSさん!!
この調子で経過を追っていくことが楽しみです!!
★腹直筋の整体スタート★
前回同様に、まずは腰背部の整体。 腹直筋・インナーマッスルが働きやすくするように、Sさんの骨・関節・筋肉を調整。
「関節や筋肉の状態が格段に良くなっている!!」
腹直筋の状態といい、骨・関節・筋肉の状態といい、本当にびっくりの連続でした!!
最後に、エクササイズの確認・・・
やっぱり、最初は週2回が良い理由として、腹直筋の固定がきちんと行えないからです!
前回終了時は、Sさんの腹直筋の固定は完ぺきでした・・・
しかし、本日確認してみると、固定が甘いっっ!!!!
前回の固定の甘さは、固定の仕方が不十分という意味での甘さ。
今回は、腹直筋の厚みが出てきたため、もっと力強く、しっかり固定することに加え、こうなると必ず固定がずれるため、エクササイズ1回1回、固定をし直すことが要求されるのです!!
今回はそういう意味での甘さでした。
そのへんも今回、しっかり時間をかけて指導致しました(^_^)v

(固定の重要性がここからもわかりますね!!)次回までの目標としては、10回×3セット!!
Sさんへ
今日まで本当に頑張りましたね!!
育児・家事の合間をみて、エクササイズを頑張ったSさんの努力が目に浮かびます(^_^)
本当にすごいことです!!
腹筋がかなり強くなってきているため、固定には細心の注意を払ってくださいね!
<腹直筋離開の施術内容>
こんな方が当院に殺到しています!!
体に不具合があり、苦しんでいるにもかかわらず・・・
そんな方のために、
静岡のえがおの整骨院は存在します
☆静岡市のえがお整骨院のこだわり☆
やさしく動かされているだけなのに、 終わってみたら良くなっていたの!! 不思議だけど、本当にすごい!! どうして、手術を回避できるの??
どうして、えがおの整骨院では、
痛みのない整体で、


マイオセラピー 筋肉に異常な硬結ができることを 「筋硬結」「トリガーポイント」という。
マイオセラピーは、この筋硬結を 根本的に改善していく治療になります。


☆静岡市のえがおの整骨院のこだわり☆
①治すことへの異常なまでの追求
☆えがおの整骨院の技術☆
①痛みがでる技術であってはならない
②気持ち良い技術でなくてはならない
③確実に治せる技術ではなくてはならない
④常に『本物』『最新』の技術を磨き続けなくてはならない
えがおの整骨院のコンセプトを理解した
整体師による治療が、高い治癒率、
高い手術回避率を実現しております。
静岡市の整体院の中から
当院をお選び頂けることを心より
お待ち申し上げます。
詐欺広告・宣伝をする整体院にはない
『本物』の治る治療をご提供致します。
<ご予約方法>
お電話にて、お願い致します。
瀬名川院054-208-6808
新川院054-281-0285

<治療実績>
元巨人軍投手の角盈男さん(B.S Times取材)


元モーニング娘。の石黒彩さん

手術回避 静岡市ダントツNo.1目指します!芸能人もプライベートで通う!!
☆腰痛解説一覧☆
☆首と頭痛解説一覧☆
☆腹直筋離開解説一覧☆