首に原因があって、光に敏感になり、光が見れなくなったり、光をみると頭痛がしたりすることがあります。
それを専門用語で、「羞明」といいます。
実は、あまり自覚されない症状です。
こちらから質問すると、「そういえば・・・」という方が非常に多いです。
この症状になると、光がまぶしく感じるため、家の中の電球を外したり、いつも明かりを弱くして生活していらっしゃるようです。
これもれっきとした障害であり、改善しなくてはなりません。
光が見れない症状が単独で出ることは少なく、首の痛みと一緒になって生じます。
首に原因があって、羞明が生じる場合があります。
羞明が生じる前に当院の整体を受けることをおススメします。
<当院での首の整体>
首と目の関係はとても深いです。
特に目が動くと、後頭下筋群と呼ばれる筋肉が動くくらい連動しています。
そして頸椎の動きにも連動しています。
人は普段、首を動かす時のほとんどは目も動きます。
まず目が動いて、首が動きます
そのため、首の動きが阻害されると、目だけで動いて首がついてこないため、目に負担がかかります。
当院では、そのようにならないように、首、頭部、自律神経の調整を行います。
頸椎は7つあります。
そして、それぞれ形が異なり、動きにも特徴があります。
それぞれの動きの特徴に合わせて、丁寧に施術していきます。
目と自律神経のつながりも考慮して、施術していきます。
<静岡市で首の整体を受ける>
健康診断や人間ドックで異常なしと言われても安心は出来ません!
健康診断や人間ドックでは、内臓や血液の問題は分かりますが、筋肉や関節、骨格の異常は全くわからないのです。
<静岡のえがおの整骨院の方針>
近年、首の動きが悪い方が増えてきています。
その原因のひとつに、特徴的な姿勢があります。

このような姿勢でいると、首の奥深くにある筋肉が常に硬直して状態になります。
そのため、このような姿勢の原因である骨盤や背骨を調整し、さらに、首の奥深くの筋肉や頭部・顔面の
筋肉をリラックスさせることが重要になってきます!!
<一体、何をするのか?>
①首の硬さの原因を、体をチェックして明らかにします。
②その原因に対して、筋肉や関節、神経にアプローチして改善していきます。
③さらに、姿勢改善、体の使い方の修正を行ないます。
④整体後、再発しないようにセルフケアの方法をお教えします。
<静岡の当院の首の整体の流れ>
1.詳細な症状のカウンセリング

いつから、どのように、発症したのか?どのような動作で一番困っているのか、など
詳細にカウンセリングを行います。
2.状態把握
痛みがある体には、特徴的な背骨、首、頭部の乱れが見られます。
それを余すことなくチェックし、症状が生じている原因を明らかにしていきます。


3.問題点の共有と改善目標の設定
明らかになった問題点をお客様に伝え、一緒に目標を設定します。
そして、問題点を解決し、目標達成を最速で行うための方法を説明します。
4.技術



特徴:
状態を確認せず、すぐに技術を行うことは決してありません。
(評価をして状態を把握しないとすると、技術により悪化するからです。)

頚椎の関節の位置がずれていたり、頚椎がスムーズに動かないと上記の姿勢で固定されてしまい、様々な姿勢を作ることができなくなってしまいます。
また、それを支えている筋肉が硬くこわばっていたり、筋力低下を起こしていたりすると、悪い姿勢で固定されてしまいます。
そして、姿勢が原因で首から来る様々な症状を引き起こします。
または、首が原因で姿勢が悪くなってしまうことがあります。
当院では、原因はどこにあるのかをしっかりと見極めて、症状が出ないように施術致します。
こんな方が当院に殺到しています!!
体に不具合があり、苦しんでいるにもかかわらず・・・
<その1>
血液検査、尿、CT、MRI、レントゲンの検査では、異常なし…
<その2>
<その3>
病院を転々とし、カイロプラクティック、
鍼・灸、
マッサージ、電気治療をしてもダメだった・・・
そんな方のために、
静岡のえがおの整骨院は存在します
☆静岡市のえがお整骨院のこだわり☆
やさしく動かされているだけなのに、
終わってみたら良くなっていたの!!
不思議だけど、本当にすごい!!
どうして、手術を回避できるの??
どうして、えがおの整骨院では、
痛みのない整体で、
AKA(関節運動学アプローチ)
関節の運動に基づいて考えられた施術
関節の機能が失われると症状が出る。
関節機能の障害を治療できる技術が
AKA(関節運動学的アプローチ)
マイオセラピー
筋肉に異常な硬結ができることを
「筋硬結」「トリガーポイント」という。
マイオセラピーは、この筋硬結を
根本的に改善していく治療になります。
筋膜リリース
筋膜のゆがみを治療する技術
筋膜がゆがむと痛みやしびれが出る。
筋膜は全身を覆うようになっているため、
全身の筋膜をリリース(解放・解き放つ)する
そのため、整体を行う前に必ず話し合いを十分にします!!
そうしなくては、適切で効果的な整体ができません。
手術は手段の一つに過ぎず、手術に至る前に整体で身体を整える選択肢があります。
☆静岡市のえがおの整骨院のこだわり☆
①治すことへの異常なまでの追求
②『本物』の治療家しか在籍できないシステム
③圧倒的な努力量による知識・技術の習得
④他を寄せ付けない高められた技術力
⑤過剰・過度な広告をしないプライド
☆えがおの整骨院の技術☆
①痛みがでる技術であってはならない
②気持ち良い技術でなくてはならない
③確実に治せる技術ではなくてはならない
④常に『本物』『最新』の技術を磨き続けなくてはならない
えがおの整骨院のコンセプトを理解した
整体師による治療が、高い治癒率、
高い手術回避率を実現しております。
静岡市の整体院の中から
当院をお選び頂けることを心より
お待ち申し上げます。
詐欺広告・宣伝をする整体院にはない
『本物』の治る治療をご提供致します。
<ご予約方法>
お電話にて、お願い致します。
瀬名川院054-208-6808
新川院054-281-0285
施術中の場合は、折り返しお電話させていただくことがございますので 宜しくお願い致します。
調整が2部位以上にわたる方は、整体時間60分をお取りになることをオススメしております。
元巨人軍投手の角盈男さん(B.S Times取材)


元モーニング娘。の石黒彩さん


芸能人もプライベートで通う!!
☆腰痛解説一覧☆
☆首と頭痛解説一覧☆
☆腹直筋離開解説一覧☆